三度のメシ。

2015年08月


ご無沙汰いたしておりました。ゆうです。
本日より通常営業です。
よろしくお願い致します!

先週の日曜日、フードコーディネーター2級の2次試験を受けてまいりました。
流石2級。難しい…。ハードルが高いですね。
時間も足りなくて、もう30分くらい欲しいような感じでした。

何はともあれ、後は結果を待つばかり。
合否は10月30日発送とのことなので、悶々とした気持ちで待ちつつ。。
その時が来たら、またブログでお知らせいたします。


今回のレシピは出来立てほやほや。
昨日の夜作りました(“ほやほや”という程でもないですね…)。



塩気のあるチーズクッキーにオレガノを効かせた、おとなクッキーです。
食感は、さっくりほろほろ。
おつまみにもおススメです。

先日、ブロ友のはらペコミさんに「試験お疲れ様!」という事で。
嬉しいことに!!美味しいクッキーを頂いたのです。



軽井沢にある『ガトゥ・デ・クロシェット』というお店のカマンベールクッキー。
チーズの味が濃厚です!
ペコミさんは本業がイラストレーターさんで、パッケージのイラストを担当されたとのこと。
お土産に喜ばれそうなとても可愛いパーッケージです♪


そんな訳で、感謝の気持ちを込めつつ。
美味しいチーズクッキーが自分でも作れたら良いな~、なんて食い意地もありつつ。

そんなレシピはこちらです。


【材料】

粉チーズ 30g

オレガノ(乾燥) 小さじ1/2

無塩バター又は無塩マーガリン(室温に戻しておく) 70g

◎薄力粉 60g

◎コーンスターチ 40g

◎粉糖 30g


【作り方】

1.◎を合せて振るい、粉チーズとオレガノを混ぜておく。

2.バターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状にする。

3.2に1の粉類を加え、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせる。



4.生地が全体的に混ざったら、手でまとめる(最初はポロポロの状態ですが、だんだんしっとりまとまります)。



5.生地を棒状にしてぴっちりオーブンシートに包んだら、丸や四角などお好みの形に成型、そのまま冷蔵庫で30分休ませる。

6.5を8mm程の厚さにスライスし、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。

170℃のに温めたオーブンで15分焼き、網の上で冷ましたら出来上がり。


【補足・コツ】

焼くと割と大きくなるので、多めに間隔をあけて並べた方が良いです。
この分量は何枚分なのか…、すみません!数えるのを忘れました(^_^;)

よろしければ、お試しを。



ところで。

ワタクシレシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


そうそう。

薄々は気が付いていたのですが。
私、方向音痴みたいです。

先週の試験で東京に行ったのですが、折角だからとちょっと寄り道。
試験会場の最寄りの池袋駅から渋谷駅に行き、南青山の方に向かいました。
目的地は六本木通りをまっすぐ歩くだけなので問題なかったのですが、
同じ道を戻ればいいものを、骨董通り界隈を散策したくなっちゃったんですね。

で、迷子。

駅の方向に向かっていると思いきや、気が付いたら逆の方向に歩いておりました…。
何とか道端の地図の看板を見て辿り着きましたが、渋谷ヒカリエを発見した時には泣きそうになりました、本当に。

そして、更に、(これは毎度のことですが)東京駅でプチ迷子。
未だにガラケーの私ですが、スマホが欲しくなった一日でした。


もうそろそろ秋の雰囲気ですね。
皆様、良い1週間を。

ゆうでした。



こんばんは、ゆうです。
ご訪問頂き、ありがとうございます!

先ずはお知らせがひとつ。

今月いっぱい、ブログをお休みします。

初っ端からこんなお知らせですみません~!

今月末に控えた試験に加え、仕事の方も忙しく。
どうも不器用なようで、一度に2つ以上のことが出来ないのです。
ブログ、試験、仕事の三角地帯の真ん中で途方に暮れております(^_^;)

試験勉強をやめるわけにもいかず、仕事を休むわけにもいかず…
断腸の思いでブログを休むことにいたしました(と言っても6月にも休んだばかりですが…)。

来月になったら心にも頭にも少しは余裕が出来ると思いますので、
新メニューをビシッと揃えて、皆様をお迎えするつもりです!
その時は何卒よろしくお願いします!


そんな訳で。
おそらく今月最後のレシピ。



全然、夏感なし。
つい先日作ったばかりなのだけれども。
でも、暦の上ではもう秋だというから(!)、良いのでしょうか。

戸棚の隅に佇んでいた、自家製へそ大根(作った時の記事はこちら⇒)。
そろそろ使い切ろう!という事で作りました。

手羽先から良い出汁が出ます。
それをたっぷりと吸ったへそ大根。旨し。
ビールのつまみやごはんのおかずにもおススメです!


【材料】2~3人

手羽先 5本(目安:280g。本数は食べる人数に合わせて)

へそ大根 5~6個

◎醤油 大さじ1と1/2

◎三温糖 大さじ2

◎日本酒 50cc


【作り方】

1.へそ大根は水で軽く洗い、冷蔵庫で一晩、水に浸けて戻しておく。


しわしわ。


こんな風に。

2.フライパンを中火で温め、手羽先を皮の方から焼く。焼き色が付いたらひっくり返し、片面も同様に焼く。



3.2にへそ大根を戻し汁ごと入れ、◎の調味料を入れる。ひたひたになるように水を足し、ひと煮立ちしたら灰汁を取り除く。



落とし蓋をして、弱火にし、30分ほど煮込む。



4.落とし蓋を外して中火にし、煮汁が半量ほどになるまで煮詰める。
テリが出てきたら出来上がり。


【補足・コツ】
へそ大根はゆっくり一晩かけて戻すのがおススメですが、お湯を使うと短時間で戻ります。煮詰め具合はお好みかと思います。味を見ながらお好きな加減でお願いします。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


それでは皆様、暫しのお別れ(頂いたコメントにはちゃんと返事をさせて頂きます!)。
暑い日が続きますが、体調を崩されませんように。

ゆうでした。




こんばんは、ゆうです。

仙台でもここ何日か猛暑日が続き、記録的な暑さだそうで。
8月もまだ前半だというのに、「早く秋になりますように!」と願う今日この頃です。

気が付けば、前回の更新から少し間が空いてしまいました。
最近、仕事で研修があったり、今週末に控えたフードコーディネーター2級の勉強があったりと、
歳のせいなのか物覚えも悪く、頭の中が忙しくて訳が分からなくなっております(と、さりげなく言い訳!)。

嗚呼!豆腐のように柔らかい頭が欲しい!


ということで。



じゃん!

どんな前フリか。すまぬ。

こんなに暑くて忙しい時は、火を使わない、簡単なものが良いですね。

大葉の香りがさわやか。ちょっと中華風な感じも。
とりあえず、の一品におススメです。


【材料】1人前

中玉トマト 1個

豆腐 150g(3個パックのもの1個分)

大葉 2枚

◎醤油 小さじ1

◎酢 小さじ1/2

◎砂糖 小さじ1/2

◎ごま油 小さじ1/2


【作り方】

1.トマトは1cm角に切る。大葉は茎を取り除き、適当な大きさに手でちぎる。

2.◎の材料を合わせ、1のトマトと大葉を和えて冷蔵庫で冷やしておく。

3.豆腐は水気を切り、器に移す。2を上からかけたら出来上がり。


コツ・手間の要らない、簡単レシピです。
よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


明日は楽しい土曜日です。
そんなに暑くもなく、だいぶ過ごしやすくなるようですね。

皆様、体調に気を付けて、良い休日をお過ごしください。
ゆうでした。



こんばんは、ゆうです。

ここ何回か、野菜レシピが続いた気がしたので。
今回はガツン!とお肉のどんぶりレシピです。



久々、塩レモンを使ったレシピ。
塩麹も使っちゃう。

豚肉にはビタミンB1がたっぷり。
筋肉に溜まっていく疲労物質、乳酸を取り除いてくれるそうで、
お疲れ気味の今の時期にぴったりの食材ですね。

尋常じゃない暑さが続いておりますが、
元気食材で今年の夏を乗り切りましょう~!


【材料】1人前

ごはん どんぶり1杯分

豚バラ肉又は豚小間肉 100g

しめじ 1/4株(目安:40g)

長ネギ 10cm(目安:15g)

万能ねぎ 1/2本

塩麹 大さじ1

◎塩レモン(15%の塩分で作ったもの) 15g

◎日本酒 大さじ1

◎水 大さじ2

◎鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2

◎砂糖 小さじ1/2

ごま油 小さじ1/2

黒コショウ 少々 


【作り方】

1.豚肉は食べやすい大きさに切ってビニール袋に入れ、塩麹を揉み込み、冷蔵庫で3時間以上(出来れば一晩)寝かせておく。

2.しめじは石づきを切り落として解しておき、長ネギ、塩レモンはみじん切り、万能ねぎは小口切りにする。◎の材料を混ぜ合わせておく。

3.フライパンを中火で温め、1の豚肉を炒める。色が変わってきたらしめじを加え、しんなりしてきたら◎を加えて炒め合わせる。

4.豚肉に火が通って味が馴染んできたら、ネギを加えて軽く炒め合わせる。火を止めて、ごま油、黒コショウを加えてひと混ぜし、ご飯の上に盛り付ける。
彩りに万能ねぎを散らしたら出来上がり。


【補足・コツ】
豚バラ肉だと焼いているうちに油が出るので、油をひきませんでした。フライパンの状態や肉質により、少しひいた方が良かもしれません。塩分濃度により、塩麹や塩レモンの量は加減してください。具は結構多めかも。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


今週もはじまったばかり!
と思うとちょっとゲンナリですが(嗚呼、休まず会社に通勤している、自分を褒めたい!)。

今週も頑張りましょー。
ゆうでした。