三度のメシ。

2015年09月


こんばんは、ゆうです。

前回の更新から、随分間が空いてしまいました。
すみません!!
先週末からバタバタ忙しく、なかなか更新できませんでした。
土曜日は農家さんのお手伝いに行ったりしたのですが、
そのお話は、また後日。

今日は予告通り、こちらのレシピ。



具はフードプロセッサーで一気に作るので、
秋刀魚をおろすことに慣れている方ならすぐ出来ます。

この時買った秋刀魚は小ぶりで128円。
若干高いかな、という感じです。
先日ニュースでやっていた情報ですが、
気仙沼の秋刀魚の漁獲高は去年の三割ほどだとか。
大きいものが少なく、贈答用になかなか出来ないそうです。

秋刀魚好きの私にとっては辛い状況ではありますが、
美味しい秋刀魚は秋だけですからね。
がっちり楽しみましょう!

という事で、レシピ行きます!


【材料】2~3人分

秋刀魚 2匹

大葉 6枚

◎長ネギ 10cm(目安:15g)

◎生姜すりおろし 小さじ1/2

◎味噌 小さじ1/2

◎片栗粉 大さじ1/2

◎塩 少々

薄力粉 適量

サラダ油 適量


【作り方】

1.秋刀魚を三枚に下ろし、皮を剥いて適当な大きさに切る。長ネギは約1cmの長さに切る。

2.秋刀魚と◎の材料をフードプロセッサーに入れ、ミンチ状にする。





3.大葉は茎を切り落として裏面を上にして並べ、茶こしで薄力粉を薄く振る。



4.大葉に6等分にした2の具を乗せ、折りたたむようにして包んで形を整える。



5.フライパンを温めてサラダ油をひき、弱めの中火で4を両面焼き色が付くまで焼いたら出来上がり。


【補足・コツ】

秋刀魚はおろして皮を剥いた時点で2匹合わせて約150gでした。量によって味の加減は必要かもしれません。フードプロセッサーにかけただけでは味噌が良く混ざっていない場合があるので、ミンチ状にした後はゴムベラ等で混ぜ合わせると良いでしょう。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


そうそう。

今年、スーパームーンが見られるのは今日だけらしいです。
私もこれから観に行こうかな。

皆様、良い1週間を。
ゆうでした。


こんばんは、ゆうです。

一昨日、行ってまいりました!オクトーバーフェスト!!

盛岡にあるベアレン醸造所と云うブルワリーで行われたイベントで、
1日(11:00~16:00)美味しいビールが飲み放題という素敵な内容なのです♪

料理が持ち込み可だったので、お弁当を作って持参しました。
その中のメニューのひとつが、今回ご紹介のレシピです。



私の中では定番サラダ。
クリームチーズを入れない時もありますが、入っていた方がコクがあって好きです。

かぼちゃの美味しいこの時期、オススメですよ~!


【材料】2~3人分

かぼちゃ 1/4個(目安:ワタ・種除き、270g)

クリームチーズ 18g(kiri1個分)

マヨネーズ 大さじ2

塩コショウ 少々


【作り方】

1.かぼちゃはワタと種を取り除き、きれいに洗う。ラップに包んで柔らかくなるまでレンジにかける。

2.1のかぼちゃをボウルに入れ、スプーンやゴムべらなどで適当な大きさにカットする。軽く塩コショウで下味をつけて混ぜ合わせ、粗熱を取る。

3.2にマヨネーズを加えて混ぜ合わせたら、クリームチーズを約1cm角に千切りながら加える。クリームチーズの形を残すように全体に混ぜ合わせ、器に盛り付けたら出来上がり。

【補足・コツ】
マヨネーズはお好みで増減してください。少し量を減らして、代わりにヨーグルトを加えても良いです。かぼちゃが熱いうちにマヨネーズを加えると、分離してしまうので気を付けましょう。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


ちなみに。

オクトーバーフェストの写真。



飲むことに夢中だったようで、これのみ(笑)
7~8杯くらい飲んだと思います。うふふ。

この日のメニューはと云うと、

いなり寿司(手作りガリ入り)
柚子胡椒風味のから揚げ(レシピアップ済)
キャロット・ラペ(レシピアップ済)
切干大根の煮物
かぼちゃサラダ
秋刀魚ハンバーグ
枝豆

中でも好評だった秋刀魚ハンバーグは、次回レシピアップ予定。
お弁当にぴったりメニューです。お楽しみに!

今日で夢の5連休も終わりです。
気持ちを切り替えて、頑張りましょー。

ゆうでした。


おはようございます、ゆうです。

本日私は、岩手にあるブルワリー、ベアレン醸造所で行われるオクトーバーフェストに参戦。
今頃は青い空の下、超絶美味しいビールを堪能している、はず。うふふ。

今回は、リアルタイムに更新ができそうにないので、予約投稿です。

さてさて。レシピですが。
秋、てんこもり。



鮭+きのこ♪

そして、参加しているレシピサイト、Nadiaの無料サンプリングで貰った
燻製バターを使いました。



バターを燻製??っていう感じですが、驚いたことに、ちゃんと燻製の風味がするのです!
独自の方法でバターを燻製にしているとのこと。不思議ですね。
シンプルにトーストに塗ったりすると、より風味が感じられます。
気になる方はマリンフードさんのHPを⇒『燻製バター/マリンフード株式会社

おっと、その前に。
レシピはこちらです。


【材料】1人分

生鮭切り身 1切れ

きのこ(お好みで2~3種類) 計50g

生クリーム 50cc

粒マスタード 小さじ1

白ワイン 小さじ1

燻製バター 1個(7g)

薄力粉 適量

サラダ油 大さじ1

塩コショウ 適量


【作り方】
1.鮭は骨があったら骨抜きで抜く。塩コショウで下味をつけて15分程常温で置き、キッチンペーパーで水分を取り除いてから薄く薄力粉をまぶす。きのこは石づきを切り落とすなど、下処理をしておく。

2.フライパンを弱めの中火で温めてサラダ油をひき、1の鮭を出来れば皮目から焼き始める。切り身の厚さ半分ほどに火が通ったら裏返し、全体に焼き色がつくまで焼く。

3.余計な油をキッチンペーパで拭き取り、燻製バターを加える。全体にからめて鮭を皿に取り出す。

4.≪ソースを作る≫3のフライパンにきのこを入れ、軽く塩コショウをして炒め合わせる。全体に油が回ったら白ワインを加える。

5.きのこがしんなりしたら生クリームを加える。ひと煮立ちしたら粒マスタードを加え、塩コショウで味を調えて火を止める。

鮭の上に5のソースをかければ出来上がり。


【補足・コツ】
べたっとなってしまわないように、鮭の水分はしっかり取り除き、焼く直前に薄力粉をまぶしましょう。風味を活かすように、バターは最後に加えてあまり火を通さないようにします。


よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


連休も早くも中盤。
がっちり楽しみましょう~!

ゆうでした。


こんばんは、ゆうです。

連休初日。
今日は実家に行って、お墓参りしてきました。

天気が良くて気温が高かったのと、久々の車の運転で体力を消耗。
自宅に帰ってから2時間ほど爆睡してしまいました。

本当はもっと早くブログを更新するつもりが…。
だらだらとこんな時間に。

自分に甘い、私。反省。

そんなこんなでレシピも甘いもの、といきたいところですが。



おつまみレシピ。
脈絡のない話ですみません(^_^;)

外側はさっくりだけれど、中はもっちりみたいな不思議な食感です。
フリッターに近いような。

カレー粉と塩を混ぜたカレー塩をつけて食べても美味しいですよ~。


【材料】

納豆 1パック

長ネギ 10cm(約15g)

天ぷら粉(コツのいらないやつ) 30g

納豆付属のたれ+水 計40cc


【作り方】2人分

1.長ネギは縦半分に切り、5mmの厚さに切る。天ぷら粉、付属のたれ、水をなめらかになるまで混ぜ合わせ、衣を作る。



2.衣に長ネギ、軽くほぐした納豆を加え、あまり粘りが出ないようにさっくり混ぜ合わせる。





3.1/4ずつスプーンでまとめ、約160℃の油できつね色になるまで揚げる。
油を切って器に盛り付けたら出来上がり。


【補足・コツ】
衣に味が付いているので焦げやすいです。気をつけましょう。厚みがあまり出ないように、少し広げるようにして揚げた方が良いです。厚くなってしまった場合は、中までしっかり火が通るように、箸で2~3個所穴を開けると良いかも。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます。


シルバーウィーク、すてきな響きですね。

明後日、私がこよなく愛する盛岡のブルワリー、
ベアレンで行われるオクトーバーフェストに参戦してきます!
これがこの連休の最大の楽しみです。

昼間から美味しいビールを心ゆくまで味わえる!ぐふふ。
それって、すてき。

皆様も、良いシルバーウィークをお過ごしくださいませ。
ゆうでした。


こんばんは、ゆうです。

だんだん、朝晩肌寒くなってきましたね。
道を歩いていると、どこからともなく金木犀が香るようになって来ました。

そんな時は、秋のフルーツを使ったあったかスイーツレシピ。



以前作った『いちじくのコンポート』を使いました。
上のクランブルがサクサク、そしていちじくがジューシー。
冷やすとしっとり落ち着いた感じになって、それもまたアリです。

他のフルーツで試してみるのも良いかも。
色々アレンジできそうです(^^)


【材料】2人前(直径8.5cm×高さ5.5cmのココット2つ分)

いちじくのコンポート 6個分

薄力粉 25g

三温糖 10g

バター 10g

生クリーム 100cc

卵黄 1個

ラム酒 小さじ1/2

【作り方】

1.クランブルを作る。ボウルで薄力粉と三温糖を混ぜ合わせたらバターを加え、指先で潰すようにしてそぼろ状にする。



2.生クリームと卵黄、ラム酒を混ぜ合わせ、茶こしでこす。



3.ココットにバター(分量外)を薄く塗り、いちじくのコンポートを入れ、2の卵液を注ぎ、クランブルを乗せる。





220℃のオーブンで20分~25分、きつね色になるまで焼いたら出来上がり。

【補足・コツ】
ラムレーズンを加えたり、クランブルにシナモンパウダーや刻んだクルミを混ぜても美味しいと思います。
写真ではフォークを添えていますが、スプーンの方が食べやすいかも…(^_^;)

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます。


そうそう。

レシピブログの料理にまつわる様々なトピックスを紹介する、
“くらしのアンテナ”のコーナーにて、
私の『芋煮』のレシピが紹介されました。



お題は、『大勢でも一人でも!!お家で芋煮会を楽しもう♪』です。
タイトルをクリックすると記事に飛びます。
芋煮のアレンジレシピも掲載になっているようでしたので、よろしかったら寄り道してみてください!


明日頑張れば5連休。
もうひと踏ん張り。

ゆうでした。