三度のメシ。

2015年11月


こんばんは、ゆうです。

最近めっきり寒くなってきました。
もともと薄着の私ですが、
そろそろ冬用の上着を出しても良い頃でしょうかね。
寒さが若干身にしみるようになってきた今日この頃です。

今回は、これ、だいぶ前に作ったものです。
知人より頂いたヤーコンで。



実は、初ヤーコン。

フラクトオリゴ糖やミネラル、食物繊維が豊富で、
究極のダイエット食材といわれているそうな。
便秘に悩んでいる方にはお勧めかも。
他にも糖尿予防などの健康効果があるようなので、
日々の食事に取り入れたいものです。

きんぴらはヤーコンの代表的な料理の一つかもしれませんね。
お手軽で、しゃきしゃきの食感も楽しめます。

まだまだシーズン中のヤーコン。
気になる方は、是非!


【材料】

ヤーコン 中2本(約340g)

◎醤油 大さじ1

◎日本酒 大さじ1

◎みりん 大さじ1/2

ごま油 大さじ1/2

煎り胡麻 適量

【作り方】

1.ヤーコンは両端を切り落として皮をむき、千切りにして水にさらす。

2.フライパンを中火で温めごま油をひき、水気を切ったヤーコンを加えて炒める。

3.全体に油が回ったら◎を加え、水気がなくなるまで炒め合わせる。

器に盛り付け煎り胡麻を散らせば出来上がり。


【コツ・補足】
特にコツはありませんが…。お好みで小口切りの唐辛子を加えても美味しいと思います。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつもありがとうございます!


北の国から、雪の便りがちらほら。
皆様、風邪などひきませんように、
楽しい週末をお過ごし下さい。

ゆうでした。


こんばんは、ゆうです。

ワタクシ、レシピブログの「自家製フルーツブランデーレシピモニター」参加中です。

自家製フルーツブランデー☆今、人気のジャーと季節のフルーツでお酒&ドリンクを楽しもう♪
自家製フルーツブランデー☆今、人気のジャーと季節のフルーツでお酒&ドリンクを楽しもう♪


冬は、柑橘の季節。
実は金柑で作りたかったのですが、まだ少し早かったのか見付からず。。

そんな訳でオレンジで作ってみました。



爽やかで甘い香り。

ジュースやトニックウォーターで割るのは勿論、
そのままロックで、氷を溶かしながらゆっくり飲むのも良いかもです。
冬の夜は、長いのです。


【材料】

サントリーブランデーV.O 適量

オレンジ 1個

シナモンスティック 1本

クローブ 3粒

カルダモン 2粒

※保存ビンは煮沸消毒をし、自然乾燥しておきます。


【作り方】

1.オレンジは上下を切り落とし、左手でオレンジをまわしながらナイフを上下に動かして皮をむいていく。カルダモンは香りが良く出るように割っておく。





2.オレンジの実を1~2cmくらいの厚さにスライスし、保存ビンにスパイスと一緒に入れる。
サントリーブランデーV.Oを注ぎ、1日漬けたら完成。オレンジやスパイスは3日ほどで取り除く。




【補足・コツ】
オレンジの皮をむくときは手を切らないように気をつけてくださいね!

これから寒くなるこの時期、ココアにプラス。
ホットカクテルもオススメです。



純ココア大さじ1に砂糖大さじ1を小鍋で予め混ぜておき、豆乳又は牛乳150ccを加え、ダマにならないようにかき混ぜながら温めます。
カップに移し、フルブラ大さじ2を加えたら出来上がり。

濃厚な感じの仕上がりです。お好みの加減でどうそ。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつもありがとうございます!


3連休のど真ん中。
皆様、良い休日をお過ごし下さい。

ゆうでした。




こんにちは、ゆうです。

ただいまワタクシ、レシピ検索サイト・クックパッドにて開催中の、
創味シャンタンDXレシピ選手権2015】に参加中です!

モニター品として、創味シャンタンDX・500g入りをどどーんと頂きました♪

初めて使ってみたのですが、これだけで味がキマって便利ですねー!
少し高いな、と思って今までなかなか手が出なかったのですが、
一度使うと手放せなくなりそうです。
特にチャーハンなんて美味しくて、連日飽きずにチャーハン弁当。
レシピコンテストのことも忘れて、うっかり普通に使ってしまうところでした。
危ない、危ない。

頂いたからには、作らねば。
という事で。



作りました。時期的なことも考えて、おでん。
味付けは創味シャンタンを活かして、シンプルに。

あんかけにしてあるので、冷めにくく、寒い日にはぴったりです。
下茹での時点で、しっかり柔らかくなるまで煮るのがポイント。
あんはたっぷり目なので、1~2人分くらいなら大根の量を増やしても大丈夫かもです。
レシピではカニ缶を使っていますが、カニカマでも美味しく出来ると思います。

今回レシピはこちらから。

Cpicon 中華風大根おでん。 by 三度のメシ


よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログにも参加中です。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


やっと週末、金曜日。
給料日の方も多いのでは。

楽しくお過ごし下さいませ。
ゆうでした。


こんばんは、ゆうです。

秋野菜…
もう既に暦の上では冬ですね。。
すみません、アップしそびれておりました(^^;)

通年手に入る野菜を使っておりますので、お許しを。



以前子紹介したポルトガルの万能調味料、マッサを使ったパスタレシピです。

マッサ自体に旨みがあるので、味付けはマッサ任せ。
ツナも入れてみましたが、野菜だけでも十分美味しいかも。

あくまで自家製マッサの分量になりますので、
市販のものを使う場合は分量を加減してみて下さい。


【材料】1人前

パスタ 100g

ナス 1本(約80g)

きのこ2~3種類 計50g

ツナ缶(70gのもの) 1/2缶

にんにく 1片

◎白ワイン 大さじ2

◎マッサ 大さじ1

オリーブオイル 大さじ2


【作り方】

1.パスタ用のお湯を沸かす。ナスはヘタを切り落として一口大の乱切り、きのこは石づきを切り落として食べやすい大きさに切るかほぐす。にんにくは皮をむいて根元を切り落とし、芯を取り除いてみじん切りにする。◎を合わせておく。

2.お湯が沸いたら塩(分量外)を入れ、指定時間より1分ほど短めにパスタを茹で始める。

3.フライパンを中火で温めオリーブオイルをひき、ナスをよく炒めて取り出しておく。
同じフライパンににんにくを入れ、弱火で炒める。



4.にんにくの香りが出てきたらきのこを加え、炒め合わせる。きのこがしんなりしてきたら、1のナス、ツナ、◎を加え、更に炒め合わせる。

5.4に茹で上がったパスタを加え、炒め合わせる。

皿に盛り付けたら出来上がり。


【補足・コツ】

ナスは、吸った油がにじみ出てくるくらいまでよく炒めたほうが、色よく仕上がります。
パスタにも塩味が付いているので、味見をして少し薄いくらいが丁度良いかと思います。


よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます。


始まりましたね、月曜日。
皆様、楽しい一週間を。

ゆうでした。


こんばんは、ゆうです。

先日、朝市で買った大袋の里芋で『里芋とひき肉のガーリック味噌炒め』を作りましたが、
今回は、こちら。



まんまるコロッケ。
少しの油でも、ころころ転がしながら揚げる事が出来ます。
下拵えはすべてレンジでチンのお手軽レシピです。



ぱくり。
断面はこんな感じです。

衣をつける工程が結構大変だったりしますが、
バッター液にすることで、少し手間を省いております。

詳しいレシピは、レシピサイト・Nadiaからご覧くださいませ。

里芋とツナのコロッケ。

里芋とツナのコロッケ。

by ゆう

調理時間:30分
Comment

下拵えはレンジでチン!簡単・時短レシピです。【分量修正しました】里芋 250~300g→里芋 約300g

このレシピを詳しく見る



ソースも良いけれど、醤油で食べるのもオススメです。
よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。



バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


暦の上では既に冬ですね。
昨日、厚手のニットやマフラーを出しました。
徐々に冬支度をしております。

ゆうでした。