三度のメシ。

2016年09月

こんにちは、ゆうです。

今、コンビニのサラダチキンが人気だそうな。
サラダの具としてだけでなく、食事として食べる方もいるみたいです。
高タンパク、低カロリーで、ダイエットしている方にはぴったりですね。


ならば。

作ってみました。

DSC01763

ハーブバージョン。
ベランダで育てているタイムとローズマリーを使いました。

味はしっかりめ。
サラダの具はもちろん、そのままおかずやおつまみとして。
今話題のわんぱくサンドの具にもオススメです。

DSC01774

鶏胸肉は安くて、庶民の味方ですね〜。
以前はパサついている印象があってあまり好きではなかったですが、
調理法によってはしっとりして美味しいです。
今回も良い感じに仕上がりました!

一晩寝かせたり、冷ましたりなど、ちょっと時間はかかりますが、
食べる前の晩から仕込んでおくと良いのかも。
作り方は、簡単です!

気になるレシピは、こちらです。

ハーブチキン。

ハーブチキン。

by ゆう

調理時間:10分
Comment

柔らか、しっとり♪ハーブで香り豊かに仕上げた、ヘルシーレシピ!そのままでも美味しいですが、サラダやサンドウィッチの具にもオススメです。

このレシピを詳しく見る

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。

 
バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


なかなかすっきり晴れないですねぇ。
雨ばかりで、少し憂鬱。洗濯物が乾かないー!!
今週末は、どうでしょうか。

皆様、(ちょっと早いけれど)素敵な週末を。

ゆうでした。


 
登録するとこのブログの更新情報が受け取れます♪ 

こんばんは、ゆうです。

今日はシルバーウィークの最終日ですね。
私は暦通りの仕事ではないのであまり関係なかったですが、
里帰りした友人と遊んだりしてゆっくり過ごしました。

料理も頑張ってみたりして。

DSC01740

久々に作りました、スコーン。
個人的にはミルクティーのお供にオススメ。

元々は各家庭の素朴な手作りおやつという感じなので、
作り方や配合はとてもシンプル。
今回は手を加えてキャラメリゼしたくるみを加えましたが、
チョコチップやレーズンを具にしても美味しいです。


レシピはこちらから。
 
くるみのキャラメリゼスコーン。

くるみのキャラメリゼスコーン。

by ゆう

調理時間:45分
Comment

香ばしくキャラメリゼしたくるみをたっぷり混ぜ込んだスコーンです。紅茶と一緒にどうぞ♪

このレシピを詳しく見る


よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。
 
バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


新しい1週間、楽しく過ごしましょう〜。
ゆうでした。 


 
登録するとこのブログの更新情報が受け取れます♪ 

こんにちは、ゆうです。

夏も終わり、魚が美味しい季節がやってきますね。
これ、好きなのだけれど、意外に一度も自分で作ったことがなかったです。
なんでだろ。

DSC01701

あまり家で日本酒を飲まないからかもしれません。
無性に食べたくなって、作ってみました。
ちなみにお猪口に入っているのはカモフラージュ。水です(^^;)

当初は定番の鯵、または鰹か秋刀魚で作ろうかと思っていたのですが、
ふと目に留まったのがこちら。

DSC01692

お刺身の切り落とし。安い。

切り落としだと筋が多いところもありますが、
包丁でたたくので、気になりません。
しかも魚をおろさす作業がなくて楽ちん♪

漁師料理故、作り方は簡単。
今更レシピを書くほどでもないと思いますが、覚え書きとして^^


【材料】2人前

お刺身切り落とし 1パック(約140g)

長ネギ 1/2本

生姜 一片

味噌 大さじ1


【作り方】

1.長ネギ、生姜(皮をむく)はみじん切りにする。

DSC01697

2.みじん切りにした長ネギと生姜に刺身切り落としと味噌を合わせ、包丁で粘りが出るまでたたく。

お好みで大葉などを飾り、器に盛り付けたら出来上がり。


【補足・コツ】
そのままも美味しいですが、ごま油をプラスして卵黄をおとせば、ユッケ風になります。なめろうのユッケ風丼なんて良いかもしれません。ご飯の上に乗せて熱々の出汁を注いで、なめろう茶漬けもオススメです♪

DSC01704

上に煎りゴマを指でつぶしながら振っております。
出汁を注いでいるところを撮ろうとしましたが、、

DSC01710

ブレブレ…。片手で写真を撮るのは難しいですね。。
何度撮り直しても上手く撮れず。
皆さん、どうしているのでしょうか。

写真はブレても、味はブレないなめろう。
よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。


バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


シルバーウィーク真っ只中ですが、すっきりしない天気が続いていますね。
アメニモマケズ、素敵な休日をお過ごしくださいませ。

ゆうでした。



 登録するとこのブログの更新情報が受け取れます♪

こんばんは、ゆうです。

秋になると無性に食べたくなる炊き込みご飯。
いつもは鶏肉や人参、ごぼう、油揚げやきのこなど、
数種類の具を用意して作るのですが、
今回はお手軽に家にあったサバの味噌煮缶を使って作ってみました。

DSC01686

時期的にきのこも入れたい!ということで舞茸も加えることに。
前もって具を煮なくて良いので、楽ちんです。

煮魚の缶詰は、骨まで軟らかく煮てあってカルシウムバッチリ。
なかなか煮魚を少量作るのは難しいので、
一人暮らしの私は重宝しております。
缶詰をそのまま出すのは気が引けますが、
こんなアレンジで如何でしょうか。


【材料】4人分

米 2合

サバの味噌煮缶 1缶(200g入りのもの)

舞茸 1/2株(70g)

生姜 1かけ

◎日本酒 大さじ2

◎みりん 小さじ1

◎塩 小さじ1/2


【作り方】

1.米を研ぎ、ざるに上げて水気を切り、そのまま白っぽくなるまで30分ほど置いておく。舞茸は石づきを切り落としてほぐしておく。生姜は皮をむき、千切り(針生姜)にする。

DSC01666

2.釜に米を入れ、サバの味噌煮缶の汁、◎の調味料と合わせて2合の目盛りより気持ち少なめに水を加える。ひと混ぜして米を平らにならし、その上にサバ、舞茸、生姜を乗せて炊飯する。

DSC01671

3.炊き上がったらサバをほぐしてさっくり混ぜ合わせ、器に盛ったら出来上がり。

DSC01673


【コツ・補足】
舞茸から少し水分が出るので、水加減は少なめがオススメです。ちなみに私は炊飯ジャーというものを持っていないため、土鍋でご飯を炊いています。土鍋で炊く場合は、水を煮汁や調味料と合わせて440ccくらい。強目の中火で沸騰するまで11分〜12分火にかけ、その後極弱火で10分、火から降ろして蒸らし10分〜15分で出来上がりです。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。
 
バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


三連休真っ只中。
天気はあまりすぐれないようですが、
こんな時は家でゆっくり日頃の疲れを癒すのも良いかもしれません。
皆さま、よい休日を。


ゆうでした。



登録するとこのブログの更新情報が受け取れます♪

こんばんは、ゆうです。

今回は頂き物のカステラと冷凍庫にあったミックスベリーを使って、
久々にスイーツを作ってみました。

DSC01656

季節感がなくてスミマセン〜!

混ぜて、冷やして。
コツ要らずの簡単レシピ。

パサついているカステラやスポンジケーキでも
しっとり美味しく頂けます♪

おもてなしの前日に仕込んでおいて、そのままテーブルにどーん。
みんなで好きな分シェアして食べるのも楽しいです。


【材料】11×16.5×5cmの型1個分(5〜6人前)

冷凍ミックスベリー 100g

プレーンヨーグルト 200g

生クリーム 100g

グラニュー糖 50g

カステラ 2切れ

レモン汁 小さじ1

粉ゼラチン 5g

水 大さじ2


【作り方】

1.大きめの耐熱ボウルに水を入れ、その上から粉ゼラチンをふり入れてふやかしておく。生クリームをツノが立つまで泡立てておく。カステラを型に敷きつめておく。

DSC01628

DSC01631
※隙間が空く場合はスライスやカットをして調整します。今回はカステラ2切れからそれぞれ1/3の厚さに薄くスライスしたものを重ね、同じ厚さになるように敷きつめました。

2.ゼラチンのボウルに冷凍ミックスベリー、グラニュー糖を加え、ふんわりラップをして600wのレンジで2分温める。ゼラチンが溶けるようによく混ぜ合わせる。

DSC01635

DSC01638

3.ボウルにヨーグルトを入れ、レモン汁、2のミックスベリーを加えてよく混ぜ合わせる。更に生クリームを加え、泡をつぶさないように混ぜ合わせる。

DSC01639

4.型に3を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。

DSC01644

器に盛り付けたら出来上がり。

DSC01649


【コツ・補足】
残ったらラップに包んで冷凍保存できます。ただ、乳製品は匂い移りしやすいので、早めに食べきるようにしましょう。凍ったままアイスケーキ感覚で食べても美味しいです。

よろしければ、お試しを。


ところで。

ワタクシ、レシピブログのランキングに参加中。


バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ぽちっとクリック。いつも、ありがとうございます!


ちなみに、使用した型はIKEAの保存用タッパーウェア。
『フォルトリーグ フードキーパー』

耐熱ガラス製でオーブン料理にも使える優れもの。
蓋も付いているので、保存にも便利です。

DSC01658

これでラザニアを作ったら、層が見えて良いかもしれませんね。

そして価格はお手頃、349円(税別)!
前回のシンブレットといい、IKEAのまわし者のようになっていますが、、
こちらもオススメです〜!


昨日、今日と急に涼しくなって、着るものに困っている今日この頃ですが、
体調を崩さないように気をつけましょう!

ゆうでした。



登録するとこのブログの更新情報が受け取れます♪