こんばんは、ゆうです。
気が付けば、一週間以上もブログを放置。
大変ご無沙汰しておりました!
忙しさも落ち着いたため、そろそろ通常営業に戻りたいと思います!
さてさて、今回は。。
最近めっきり寒くなって、蓮根の美味しい季節になってきました♪
蓮根と云えばきんぴらや煮物が定番だったりしますが、
中華で仕上げてみましたよ〜。

白いご飯によく合います。
ビールのおつまみにもオススメです!
片栗粉がダマにならないコツもあります。
気になるレシピはこちらから。
よろしければ、お試しを。
ところで。
ワタクシ、レシピブログのランキングにも参加中。
バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチッとクリック。いつも、ありがとうございます!
明日は月曜日。
今週もいっちょ頑張っていきましょー。
ゆうでした。

登録するとこのブログの更新情報が受け取れます♪
気が付けば、一週間以上もブログを放置。
大変ご無沙汰しておりました!
忙しさも落ち着いたため、そろそろ通常営業に戻りたいと思います!
さてさて、今回は。。
最近めっきり寒くなって、蓮根の美味しい季節になってきました♪
蓮根と云えばきんぴらや煮物が定番だったりしますが、
中華で仕上げてみましたよ〜。

白いご飯によく合います。
ビールのおつまみにもオススメです!
片栗粉がダマにならないコツもあります。
気になるレシピはこちらから。
よろしければ、お試しを。
ところで。
ワタクシ、レシピブログのランキングにも参加中。
バナーをクリックするとポイントが入り、ランキングに反映されます。
ポチッとクリック。いつも、ありがとうございます!
明日は月曜日。
今週もいっちょ頑張っていきましょー。
ゆうでした。

登録するとこのブログの更新情報が受け取れます♪
コメント
コメント一覧
おぉぉぉ。
れんこんで作るんですね。
豆腐や、お茄子ではよく作るのに、そういわれてみれば れんこんで作った事がなかったです♪
シャキシャキ感がおいしそうですねぇ (*´∀`*)
こんにちは〜!
コメント有難うございます♪
定番も美味しいですが、たまには蓮根もアリですよ(^^)
是非お試しくださーい!